GWはいかがお過ごしですか?
どこかに旅行に行ったり、ゆっくりしたり・・・etc.。
過ごし方はいろいろあると思いますが、日々の仕事や家事などの疲れている体と心をリフレッシュしたいGWのこの時に、ぜひオススメしたい精油のオリジナルブレンドをご紹介します。
今日は、「オレンジスイート」に合う5つの精油でブレンドしてみました。
オレンジスイート・・・4滴

オレンジ
「オレンジスイート」は、とても人気があって皆さんが一度は嗅いだことがある精油だと思います。
柑橘系の精油の中でもとても強い甘さを感じる精油ですが、ブレンドする時もどんな精油でも合わせやすいと言われています。
嗅げば嗅ぐほど奥が深い精油だと思っているのですが、仕事や勉強など集中力を高めたいときなどにも効果を発揮してくれます。
反対に、肩の力を抜いてふっと一息つきたい時にもオススメです。
ローズマリー・カンファー・・・1滴
「ローズマリー」には、“カンファー”・“シネオール”・“ベルベノン”と3種類あるのですが、配合されている成分が多少違います。
今回選んだ「カンファー」はツンとした刺激を感じるシャープな香りです。
気力がない時やだるい日などに使用すると、鼻からスーッと抜けて頭がクリアになります。
記憶力や集中力を高める効果もあるので、香りが強いとかえって疲れてしまうので、少量を使用するのがベストです。
タイム・リナロール・・・2滴
この精油は勇気を与えてくれる精油と言われていて、精神を安定させて元気づけてくれる力が強い精油です。
私もこの精油を選ぶ日は、「今日はなんか気持ちが少し落ち込んでるから元気になりたいな」と思っている時に、自然にこの香りを選んでいる気がします。
記憶力や集中力をUPする働きもあるので、仕事の効率を上げたい時にもオススメです。
イラン・イラン・・・2滴
この香りを嗅ぐと、甘い香りでふわっと幸せな感覚になっていく精油です。
私は、精油の中で一番好きな香りなのですが、いつもこの精油を選んでしまいます。
落ち込んだ気持ちや疲れている時などに嗅ぐと、気持ちがふっと楽になってストレスが忘れられるような、幸せな気持ちにしてくれる香りです。
クローブ・・・1滴
この香りは、少し消毒液を思わせる香りで、単品だと香りが強く少しクセがあるので他の精油とブレンドをした方が香りも和らいで、他の精油の良さを引き出すことができます。
精神的・肉体的にも弱っているなと感じた時に嗅ぐと、「よし!やろう!!」という気持ちにさせてくれます。
自分の土台(ベース)を整えてくれて、精神的にも安定させて活動的にしてくれます。
ブレンドには欠かせない精油の一つです。
ブレンドして感じたこと
香り始めの時は、オレンジのさわやかな香りがふわっと香ってきて、それから「イランイラン」の甘い香りがオレンジの香りと甘さとさわやかさが重なってきたので、このブレンドの相性の良さを感じました。
気分をリフレッシュしてくれて、前向きにがんばっていこう!!と明るい気分にさせてくれるような香りでした。
初夏にピッタリのアロマブレンドです。
気になった方は、ぜひお試しください。
『リフレッシュしたいGW中にオススメの精油』でした。