もっと早く知りたかった“オーガニック”のチカラ
100%国産オーガニック化粧品『ORGANIC MOTHER LIFE』
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。
年齢を重ねるごとに化粧品選びもどうしても高額の化粧品を選んだりしていませんか?
以前の私がそうでした!
年齢を重ねると、お肌の悩みも増えますよね?
シミ・たるみ・しわ・小ジワ・・・etc.。
肌の悩みが増えていくたびに、化粧品のアイテムが増えていく・・・。
しわを改善するクリーム・小ジワを改善するアイクリーム・・・etc。
効果がある化粧品はやっぱりいいんです✨
私も使って実感しています。
使ってすぐに効果が分かる。
それも、高額化粧品ならでこその得られる喜びですよね。
ある時、ふっと思ったんです。
この先、年齢を重ねていくごとに肌悩みは増えていく・・。
そのたびに高額化粧品を使っていかないと、肌はキレイになっていかないのかな?
ずっと高い化粧品を買っていかないといけないのか?・・・と。
本来もっている自分の肌の内面のチカラを最大限に生かして、肌の内側から健康に元気になっていけばそんなに素晴らしいことはないのではないか?と。
そう思ったのも、数年前からアロマテラピーの勉強をしていて『アロマセラピスト』の資格を取得していたので、植物のチカラというものを実感していたからです。
なぜならば
🌿〜植物のチカラは無限〜🌿だからです。
植物は自らが過酷な自然環境の中で生き抜くために、豊富な栄養素や再生する力を備えています。
植物がもっているその生命力を、私たちの肌に取り入れるのです。
それこそが『根本的な肌の再生』だと思うのです。
ケミカルではなかなか実感できない「根本からのお肌の改善」
オーガニックに出会って気づいたんです。
『肌は“与える”だけだはなく、“育てる”ことが大切』だということを。
オーガニック植物のスキンケアは、即効性を求めるというよりも肌の自己回復力やバランスを取り戻すことで結果的にトラブルが起きにくい肌になって、肌本来がもっている内側からお肌が元気になっていく手助けをしてくれます。
「肌を隠す」のではなく、「肌を育てる」
それが植物のチカラです。
当サロンでは、100%国産・無農薬オーガニック精油や化粧品を使いフェイシャルとボディのトリートメントをご提供しています。
化学製品に頼らずに、植物がもつ本来の力だけで肌の内側からゆっくりと整えていく。
それが、私がお届けしたいオーガニック植物のトリートメントです。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
『Curacion』ホームページはこちら。
「植物の恵みをお肌へ・・」
初回限定メニュー〜ボディ編〜
いつもブログを読んで下さりありがとうございます。
前回のブログに続いて今回は当サロンの
「オーガニック🌿アロマボディトリートメント(全身)」(初回限定メニュー)をお伝えさせていただきます。
当サロン初めての方は、ぜひこの『初回限定メニュー』をお試しください。
オールハンドトリートメントで心と体を解きほぐす癒しの時間
施術はすべてオールハンドで行い、お一人おひとりの体調や心の状態に合わせて丁寧にゆっくりと圧を加えながら深いリラックスへと導きます。
心と体が解きほぐされて、癒しのお時間をごゆっくりご堪能くださいませ。
こだわりのオーガニック高品質のオイル使用
使用しているオイルのにも特別なこだわりがあります。
お肌にのせるものだからこそ、本当に信頼できるものを・・・。
当サロンでは『ORGANIC MOTHER LIFE』の高品質のホホバオイルを使用しています。
ホホバオイルは、肌なじみが良く酸化しにくいのが特長です。
お肌をしっとり柔らかく整えながら、栄養を届けてくれます。
100%オーガニックだからこそ、敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
初回限定メニュー(初めての方へ)
🌺オーガニック🌿アロマボディトリートメント
《通常価格 ¥9,240→¥7,260》 90分(税込)¥7,260
日々の生活の中で、気づかないうちに負担がかかっている背中や肩。
デスクワークやスマホの使用、ストレスなどによって筋肉がこわばって血流やリンパの流れが滞りやすくなっています。
このような状態が続くと、肩こりや頭痛、疲労感だけでなく冷えやむくみなど不調につながることもあります。
そんなお悩みにこそオススメしたいのが、アロマボディトリートメントです。
こんな方にオススメ。
○ 肩こり・背中のハリが気になる方
○ ストレスや疲れが抜けない方
○ 眠りが浅い・ぐっすり眠れない方
○ 自然なケアを取り入れたい方
○ 冷え・むくみを感じやすい方
○ 肌が敏感・荒れやすい方
最後に。
オーガニニックの自然の植物のチカラと手のぬくもり。
日々忙しく過ごされている日々の疲れを癒して、自分自身と向き合う特別なお時間をぜひご体験くださいませ。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
初回限定メニュー〜フェイシャル編〜
2025.06.30
いつもブログを読んで下さりありがとうございます。
今日は当サロンの「オーガニック🌿アロマフェイシャルトリートメント」(初回限定メニュー)
をご紹介させていただきます。
100%国産オーガニック化粧品で植物とつながるひととき。
当サロンでは、自然のチカラをそのまま肌に届けることを大切にしています。
私が長年、国産オーガニック原料を中心とした植物のチカラをそのままお肌に届けられる化粧品を探していました。
やっと巡り会えたスキンケアブランド。
それが『ORGANIC MOTHER LIFE』
国産オーガニック原料を中心に植物のチカラを最大限に生かしたスキンケアライン。
植物がそのままお肌に浸透していくような、そんな豊かでやさしい使い心地が魅力です。
肌と心がほどけるオールハンドの贅沢時間
当サロンでは、施術はすべて「機械を使わないオールハンド。」
機械や道具に頼らず、セラピストの手のみで行う施術は、直接お肌に触れることで温もりを通して肌だけでなく心もゆるんで、深いリラクゼーションへと導きます。
お一人おひとりのお肌の状態や心身のコンディションに合わせて、肌に必要なものだけをやさしく丁寧に届けていきます。
初回限定メニュー(初めての方へ)
🌺オーガニック🌿アロマフェイシャルトリートメント(クレイパック付)
《通常価格 ¥9,240→¥6600》 90分(税込)¥6,600
※カウンセリング&精油選択のお時間も含まれています。
✩┈┈∘┈୨୧┈∘┈┈✩当サロンおすすめのクレイパック✩┈┈∘┈୨୧┈∘┈┈✩
当サロンのフェイシャルトリートメントでは、仕上げに植物のチカラをたっぷりと感じられる、スペシャルなフェイスパックを使用しています。
このパックの魅力はなんといっても素材の純粋さと鮮度の高さ。
防腐剤や合成香料などは一切使用せず、肌に本当に必要なものだけを丁寧に選び抜いたオーガニック原料で作られています。
使われているのは・・・
・国産オーガニックハーブのエキス
・天然クレイ(泥)や花の蒸留水
・植物オイルや精油など、肌と心に寄り添う素材たち
このフェイスパックは、ただ潤いを与えるだけでなく肌の新陳代謝を整えてめぐりを促して内側から健やかさを引き出すように働きかけてくれます。
自然の恵みに包まれながら、肌が本来の美しさを取り戻していく時間。
ぜひ、当サロンでこの特別なフェイスパックをご堪能くださいませ。
こんな方にオススメ
○自然なアンチエイジングに興味のある方
○植物のチカラをそのまま肌に届けたい方
○肌にやさしいケアを求めている方
○アロマの香りで心も癒されたい
○ストレスや疲れが溜まっている方
最後に。
100%自然の国産オーガニックの自然の恵みと、オールハンドの手のぬくもりがやさしくしっかりと植物のチカラが肌に届くフェイシャルケアを、ぜひ一度お試しください。
自分だけの特別なサロンの空間で、ゆったりとした時間を過ごしながら肌の内側から元気に輝くようなお肌へ導きます。
ご予約・お問い合わせは、「お問い合わせ」フォームからお気軽にご連絡くださいませ。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
いつも私のブログを読んで下さり、ありがとうございます。
今日は、私がアロマセラピストを目指したきっかけや、思いをお話したいと思います。
長年化粧品の美容部員の仕事を続けてきて、その中でエステティシャンの資格を取得したり、メイクの勉強をしたりと充実していました。
充実していたからこそ、少し長くなってしまう勤務も頑張れたし、休日が思うようにゆっくりできないということもあまり気にならなかったし、頑張ってこれたのかもしれません。
今思うと、自分では気づかないうちに、体と心のバランスが保てなくなっていたんだと思います。
でも体は正直ですね。
“少し自分を大事にして、ゆっくり見つめ直すのもいいんじゃない?”って、そのメッセージが体調に表れたのです。
思いきって仕事も辞めて、治療に専念することにしました。
大好きな美容の仕事を一旦区切らなければいけないことは、すごく寂しい思いがしました。
その中で気づいたこともありました。
体と心は繊細につながっている。
心と体がいつも健康で安定している人生を送れることが、一番の幸せではないかと。
そんな時にアロマテラピーと出会ったんです。
香りを嗅ぐだけで、スーッと香りが心に浸透してきて、その後に言葉では言い表せない穏やかでホッとするような幸せな気持ちになれたのです。
その幸せな感覚が、体全身に浸透していく感じでした。
今までは“精油っていい香りだな”ってそれくらいの感じ方だったのですが、それまでとは感じ方が全く違ったのです。
香りのこと・体への作用など、もっともっとアロマのことを知りたいと思って、アロマテラピースクールへ通いました。
アロマテラピー試験を受けて、そこからさらに勉強して、アロマテラピーアドバイザー・アロマテラピーインストラクター・アロマセラピストと資格を取得しました。
香りの世界に魅了されていきました✨
ふっと気づくと、以前より心が軽くなって、自然体の自分でいれて体調が良くなっていたのです。
改めて、「体と心はつがっている。」と。
そう実感しました。
この経験を通して多くの人に
「アロマテラピーのすばらしさ・体だけでなく心も豊かに健康になれる」
この事をお伝えしたい!と思ったのです。
アロマセラピストとして多くの方のお手伝いができたら幸いです。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
世界にひとつだけの“手作りコスメ”
いつもブログを読んで下さりありがとうございます。
今日は“手作りコスメ”についてお話していきたいと思います。
市販のコスメも素敵だけど、“手作りコスメ”は「世界にひとつだけ」の特別な魅力がありますよね。
自分の肌の状態に合わせて素材を選ぶところから始まって、香りやテクスチャー・使い心地まで自分好みに調整できる。
考えるだけでワクワクしてきますよね✨
そんな“手作りコスメ”を、先日作ってみました。
私が手作りするコスメは、すべてオーガニック成分を使用しています。
植物本来のチカラを大事にして、肌にやさしく、自然そのままを感じられる素材でお肌を元気にしたい。
「植物調合」という手法
「植物調合」とは、植物由来の原料(精油・ハーブエキス・植物油など)を、肌や体質・目的に合わせて調合して化粧品に仕上げる手法です。
「自分の肌質や今の肌の状態に応じて自分で成分を調合できる!」
なんて素敵なんだ!ってワクワクしました😀
それも自然の植物から抽出したエキスから化粧品を作れるなんて・・・。
今回は、化粧水と美容液を作ってみました。
植物調合化粧水
私は乾燥肌なので、保湿力の高い化粧水を作りたかったので、保湿にはこだわりました。
化粧水を肌につける時に大事にしていることの中で、「香り」というものもすごく大事にしています。
香りがふわっと香ってくると、お肌のお手入れも楽しくなりませんか?
香りが香るだけでも、心も癒されるんですよね。
今回も私の好きな精油を「ゼラニウム」「ラベンダー」を配合してみました。
植物調合美容液
この2本は美容液です。
この色違いの美容液ですが、1本はしっとり保湿力が高い美容液を作ってみました。
色も自分の好きな色に仕上げられるので、色も変えてみました。
それもすごく楽しいし、完成が楽しみでした。
今回は少し薄い色味に仕上げてみました
。
まとめ
植物調合で化粧品を作ってみて、感じたことがあります。
単なる手作り化粧品作りではなく、植物のチカラで自分の肌はもちろん体質・心の状態までもが整えられていくようなそんな癒される感覚を実感しました。
毎日のお手入れでこの手作りコスメを使用しているのですが、日々植物のチカラが肌に浸透して、肌本来がもっているチカラが最大限活かされる。
そんな感覚を感じられる日々のお手入れは幸せだなと感じています。
これからももっといろいろなアイテムの化粧品を作っていきたい。
これからもずっと植物・自然のチカラに触れていきたい。
そう感じました。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
いつもブログを読んで下さりありがとうございます。
私は、以前からケミカル化粧品を長年愛用してきました。
オーガニック化粧品も気になっていたけれど興味があるくらいだっだのです。
それからケミカルだけではなく、自然の恵みがたっぷり配合された100%国産オーガニック化粧品に魅了されていって実感していることをお話したいと思います。
なぜ“国産オーガニック”がいいの?
それは、日本の国土で育った植物は日本人の肌にとてもなじみやすいからです。
一番は、国産は新鮮で安全性が高いのも大きな魅力ですよね。
私はずっと変わらない思いがあります。
日本という素晴らしい国で日本の気候・風土・・・etc。
すべてにおいて、これ以上の国はない!と自信をもっています。
だからこそ、目に見えない微細な成分までも肌と心に心地良く働いてくれる。
肌にスッと浸透してやさしく自分に確かに働きかけてくれます。
精油の香りで心も整う
100%国産オーガニックには、香りによるリラックス効果があります。
呼吸とともに深く吸い込むと、緊張や疲れがスーッとほどけていくのを感じられるはずです。
ホルモンバランスの乱れが気になる40代以降の女性にとって、香りによるケアは心強い味方ですよね。
精油の香りが、心や身体を癒してくれます。
自然を“肌にまとう”という感覚
当サロンで使用している100%オーガニック化粧品も、精油と同じように自然の恵みをそのまままるごと詰め込んだ処方です。
香り・テクスチャー・肌へのなじみ方すべてが合成的なものとは全く違います。
言葉でうまく表現できないのですが、「自然を肌にまとっている」という表現が適しているのかもしれません。
そんな感覚の贅沢をぜひ実感してほしい。
そんな贅沢で充実した感覚が「自分を大切にする時間」であってほしい。
そう願います。
自然に触れることは自分自身と向き合うこと
肌に取り入れるもの・肌に触れるものこそ、やさしく安心できるものを選んでほしいと思っています。
安心できるものをお肌に取り入れるからこそ、心も身体ももほぐれていくのです。
ほぐれた心と身体だからこそ、本来の飾らない自分の心と向き合えると思っています。
普段気づけなかったこと・心にずっとしまっていたモノがほぐれていく。
そのほぐれた心で本来の自分と会話してみてください。
きっと今日からの人生も、今以上に素晴らしい人生になっていけると信じています。
100%国産オーガニックの恵みをお肌へ
〜自然のチカラで肌も心も整える〜
私たちの肌は、毎日たくさんの刺激にさらされています。
紫外線・乾燥・ストレス・年齢による変化・・・。
そんな中で改めて見直されているのが
「自然のチカラで肌を整える」
というケアの考え方です。
私のサロンでは、100%国産オーガニックの精油と化粧品を使用しています。
使用する植物は、農薬や化学肥料を使わずに丁寧に育てられたものばかり。
ひとつひとつの素材に、自然のエネルギーがギュッと詰まっています。
すべて「ホンモノの自然から生まれたもの」
あなたのお肌が本来のチカラを取り戻し、いきいきと輝いていくお手伝いをぜひ私にさせてください。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
40代以降の女性必見!なぜ香りがホルモンバランスに効くの?
いつも私のブログを読んで下さりありがとうございます。
今日は40代以降の女性が悩むホルモンバランスに、精油が与える効果をお話したいと思います。
年齢を重ねるごとに体の変化を感じることが増えてきませんか?
「なんとなく疲れやすい」
「イライラする」
「眠りが浅い」
「肌の調子が不安定」・・・etc.
こうした不調の裏には、ホルモンバランスのゆらぎが関係していることが少なくあリません。
なぜ香りがホルモンバランスに効くの?
精油の香りは、「嗅覚」を通して脳の視床下部や下垂体という器官にダイレクトに届きます。
この部分は、ホルモン分泌を司る大切な司令塔と言われています。
香りを嗅ぐことで、この中枢に働きかけて女性ホルモンのバランスを整えてくれるサポートをしてくれます。
また、香りには自律神経や感情にも作用するため
「ストレスを和らげる→ホルモンが安定しやすくなる」
という相乗効果も期待できます。
まとめ
ホルモンバランスのゆらぎは、女性の体にとって自然な変化です。
無理に逆らうのではなく、香りのチカラでやさしく寄り添うことが、40代からのウェルネスライフ(心身共に健康で生き生きとした生活を送るための考え方や生活態度全般のこと)には大切ではないでしょうか?
このARTQの精油は、香りの質も高く安心して使えるオーガニック品質です。
だからこそ、毎日のセルフケアにピッタリで心地よい香りに包まれながら、素敵な毎日・素敵な人生を過ごしてほしいと願っています。
当サロンでは、このARTQの精油でアロマボディトリートメント&フェイシャルトリートメントをご提供させていただいています。
ぜひ、この高品質の香りを十分にご堪能くださいませ。
オーガニックアロマテラピーサロン
「Curacion」
ただの香りじゃない!“効く”オーガニック精油『ARTQ』
いつも私のブログを読んで下さり、ありがとうございます。
昨日、ブログでお伝えしたこだわりの精油『ARTQ』の特徴を今日はお話ししたいと思います。
オーガニック精油『ARTQ』は、プロフェッショナルからの信頼も厚く、国内でも注目されている高品質ブランドの精油です。
100%オーガニック認証精油
ARTQの精油は、「国際オーガニック認証(USDA・ACOなど)を取得していて、農業・化学肥料を使用せずに栽培された植物から抽出されています。
肌や呼吸から取り入れるアロマだからこそ、安全性に徹底的にこだわっている精油です。
香りの“鮮度”と“深さ”
この香りをひと嗅ぎするだけで分かる!
植物そのままの香りがダイレクトにこの1瓶に凝縮されています。
それは、産地や収穫時期にこだわっているからこそ香りのエネルギーが強いことが特徴です。
アロマのプロにも「香りの質が高い」と評判です。
精油一つひとつに“ストーリー”がある
この『ARTQ』の精油は、単なる香りではなく
「心と体のバランスを整えるツール」として、選定されています。
商品ラベルにも植物の学名やロット番号・生産者の顔が見えるというトレーサビリティも万全です。
日本の気候とライフスタイルに寄り添ったブランド哲学
この精油は、日本人の肌質や感性に合うように設計されているため、繊細で上質な香りのブレンドが多く、アロマの初心者でも使いやすいのが魅力です。
まとめ
このように『ARTQ』の精油は「高品質」「オーガニック」「プロ仕様」「香りの深さ」といった特徴があって、ひと嗅ぎするだけで「本物の精油!」だと実感していただけると思います。
もちろん、当サロンでは全てのアロマトリートメントにこの『ARTQ』の精油を使用していますので、この上質で奥深い香りをじっくりとご堪能下さいませ。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
いつも私のブログを読んで下さり、ありがとうございます。
今、いろいろな精油が店頭に並んでいますよね。
私は精油を選ぶにあたって、「品質」をとても大事にしています。
これは精油だけでなく化粧品に関しても言えることなのですが、「品質」というものは私が商品を選ぶ過程において「これだけは譲れない」というくらいのこだわりの思いがあります。
数年間、いろいろな精油を試してきました。
今までこれだ!という精油となかなか巡り会えなかったのですが、2年前くらいに運命の出会いがありました✨
運命の出会いとは大げさかもしれませんが、それくらいの衝撃でした。
嗅いだ瞬間から,今までたくさん試してきた精油とは全くの別物でした。
早速、その精油を詳しく調べてすごく納得しました。
その精油は『ARTQ』(アロマティークオーガニクス)というオーガニック精油です。
この精油は、単なるオーガニック精油だけでなく、その精油がもつ本来のチカラを最大限に引き出して、使用する人の心や体の健康や癒しに深く寄り添ってくれる精油です。
その精油を私のサロン『Curacion』で使用しています。
ぜひこの素晴らしい精油をサロンで存分にご堪能くださいませ。
この精油の品質や特徴など・・・etc。
次回以降のブログで詳しくお話していきたいと思いますので、ぜひ読んでみてください。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』
アロマセラピストをめざしたきっかけ
昨日、無事にオーガニックアロマテラピーサロン『Curacion』をリニューアルオープンをさせていただきました。
SNSからもたくさんのお祝いのメッセージをいただき、本当にありがとうございました。
よく「アロマセラピストの資格を取得するのは大変じゃない?」
「なんでアロマセラピストになったの?」
と聞かれることがあります。
私自身、今まで化粧品会社の美容部員の仕事をずっと続けてきて美容が大好きでしたし、今でも大好きです。
多くの方に美容の素晴らしさをお伝えしたい!という思いと同時に、体調を崩した時に心身が救われた香りの素晴らしさも多くの方にお伝えしたいと思うようになったのです。
それまでは、香り・アロマテラピーは趣味の範囲でしたが、香りの素晴らしさに魅了されてもっともっと深く香りについて学びたいと思ってスクールに通い始めて、アロマセラピストの資格を取得することができました。
学ぶようになってから、香りは奥が深くて体の全ての器官にいい影響があることが分かって、ただの香りだけでなく体の全ての器官の事・働きなど多くの事を学びました。
学ぶことが多かったし難しい内容もあったので、数年間は学びのために時間を費やしましたが、今思うと時間をかけてでもこの『アロマセラピスト』という資格を取得して本当に良かったと実感しています。
『アロマセラピスト』として、多くの方の心身が緩和・お肌の状態が改善へと導けますように精一杯の施術をさせていただきたと思っています。
オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』