アロマテラピー

アロマテラピー

精油を選ぶ時に大事にしていること

最近ではいろいろなお店で精油が販売されていて、選ぶ時に迷いますよね。私が精油を選ぶ時に大事にしていることをお伝えします。100%天然成分のオーガニック精油一番大事にしていることは、新鮮な精油であること。私が愛用している精油は、「ARTQ O...
アロマテラピー

体を温めてリラックスできるバスタイムを・・・

昨日から気温がぐっと下がって寒くなりましたね。こういう日は、体を温めてリラックスしたいですよね。好きな香りを、自分で選んで作る入浴剤をご紹介します。精油をそのまま浴槽に入れると、お湯の表面に浮いて肌に刺激を感じることがあるので、天然塩などに...
アロマテラピー

前向きで元気な気持ちにしてくれる香り

今日は一気に寒くなって雨も降っていたので、前向きになれるような香りを嗅ぎたいと思って「オレンジ・スイート」の精油を部屋に香らせてみました。オレンジは果皮から抽出されていて、太陽の光をたくさん取り込んでいるので、とても元気な気分にしてくれる精...
アロマテラピー

今年の夏に愛用していたボディスプレー

10月に入ってもまだ暑い日が続いていますね。今週から気温が下がるみたいですが、今年の夏にずっと愛用していたボディースプレーがあります。植物100%のレモン&コリアンダーの香りですが、フレッシュでさわやかな香りです。スプレーすると、ひんやりと...
アロマテラピー

部屋の空気を清浄にしてさわやかな香りへ

部屋の中の香りを、クリアにさわやかにしたい時はありませんか?数日前まで雨が降ったり、天気がスッキリしない日が続いていましたよね。気分的にもスッキリしなかったので、「ユーカリ」の精油を香らせてみました。ユーカリの葉「ユーカリ」は、スッキリした...
アロマテラピー

深い呼吸で落ち着いた気持ちになりたい人へ

ストレスが溜まって落ち着かない時やイライラする時はありませんか?そんな時には、「フランキンセンス」精油を嗅いでみてください。フランキンセンス神経系の作用に優れている精油で、少し甘さがあるのですが精神的に落ち着ける香りです。嗅いでいると、呼吸...
アロマテラピー

精神的・肉体的のバランスを整えてくれる精油

「パチュリ」精油はご存知ですか?さわやかな香りというより、ドシッとした土っぽい香りの精油なので、嗅ぐととても落ち着く香りです。不安な時や落ち込んだ時に嗅ぐと、ネガティブな感情やストレスをコントロールしてくれます。嗅いでいると、お腹の底からエ...
アロマテラピー

気分がスッキリしない日のアロマブレンド

今日は雨が降っていて、朝から気分的にもスッキリしない日だったので、気持ちをリフレッシュしてくれて前向きになれる精油をブレンドしてみました。レモン一番に思い浮かんだのは、「レモン」です。レモンは、脳を刺激してくれてリフレッシュできるので、頭が...
アロマテラピー

クリアな気分になりたい時の精油

日々の中で、感情が出て落ちつけない時ってありますよね。そんな時には、「サイプレス」の精油を嗅いでみてください。「サイプレス」には、イライラや怒りをしずめて、心に落ち着きをもたらしてくれる効果があります。目の前が明るくなるような、さわやかでク...
アロマテラピー

ストレスを和らげるベチバー精油

今日は、ベチバー精油を入れたアロマブレンドを部屋に香らせてみました。ベチバー精油はシングルだと少し重く感じてしまうので、ブレンドがオススメです。香りは、土臭さとかすかな甘さのある重みのある独特な香りです。香りを伝わる速さが、「ベースノート」...