アロマセラピストへの思い

アロマテラピー

いつも私のブログを読んで下さり、ありがとうございます。

今日は、私がアロマセラピストを目指したきっかけや、思いをお話したいと思います。

長年化粧品の美容部員の仕事を続けてきて、その中でエステティシャンの資格を取得したり、メイクの勉強をしたりと充実していました。

充実していたからこそ、少し長くなってしまう勤務も頑張れたし、休日が思うようにゆっくりできないということもあまり気にならなかったし、頑張ってこれたのかもしれません。

今思うと、自分では気づかないうちに、体と心のバランスが保てなくなっていたんだと思います。

でも体は正直ですね。

“少し自分を大事にして、ゆっくり見つめ直すのもいいんじゃない?”って、そのメッセージが体調に表れたのです。

思いきって仕事も辞めて、治療に専念することにしました。

大好きな美容の仕事を一旦区切らなければいけないことは、すごく寂しい思いがしました。

その中で気づいたこともありました。

体と心は繊細につながっている。

心と体がいつも健康で安定している人生を送れることが、一番の幸せではないかと。

そんな時にアロマテラピーと出会ったんです。

香りを嗅ぐだけで、スーッと香りが心に浸透してきて、その後に言葉では言い表せない穏やかでホッとするような幸せな気持ちになれたのです。

その幸せな感覚が、体全身に浸透していく感じでした。

今までは“精油っていい香りだな”ってそれくらいの感じ方だったのですが、それまでとは感じ方が全く違ったのです。

香りのこと・体への作用など、もっともっとアロマのことを知りたいと思って、アロマテラピースクールへ通いました。

アロマテラピー試験を受けて、そこからさらに勉強して、アロマテラピーアドバイザー・アロマテラピーインストラクター・アロマセラピストと資格を取得しました。

香りの世界に魅了されていきました✨

ふっと気づくと、以前より心が軽くなって、自然体の自分でいれて体調が良くなっていたのです。

改めて、「体と心はつがっている。」と。

そう実感しました。

この経験を通して多くの人に

アロマテラピーのすばらしさ・体だけでなく心も豊かに健康になれる

この事をお伝えしたい!と思ったのです。

アロマセラピストとして多くの方のお手伝いができたら幸いです。

オーガニックアロマテラピーサロン
『Curacion』

タイトルとURLをコピーしました