今日は朝から雨が降っていて、気温も低く寒いですよね。
雨が降っていると少し気分も上がらなかったりするので、そんな日に部屋に香らさせたいアロマをオリジナルブレンドしてみました。
アロマブレンドレシピ
今日のブレンドレシピは、4種類の精油を使ってみました。
- レモン 4滴
- ペパーミント 1滴
- サイプレス 4滴
- クローブ 1滴
気分を明るくしてくれる精油・・・レモン

レモンには、気持ちをリフレッシュさせて、集中力を高める効果があります。
不安を和らげたり、気分をクリアにしてくれるので、雨の日などの気分が上がらない時などにオススメです。
スーッとさわやかな香り・・・ペパーミント

ペパーミントは、スーッとさわやかな香りが頭の中をスッキリさせてくれます。
心・体・精神に活力を与えたい時や憂うつな気分の時にオススメです。
気持ちを安定させてくれる香り・・・サイプレス
感情を落ち着かせて安定するようにサポートしてくれます。
マツに似たクリアな香りで、心と体を一つにまとめてバランスを整えてくれるような精油です。
元気になる香り・・・クローブ
クローブは、長く「薬」として使われてきた歴史のある植物なので、消毒薬を思わせる独特な香りです。
少し香りが強いのでブレンドした方がクローブ本来の香りが引き出せます。
精神的にも肉体的にも弱っている時に「よし、やるぞ!」という気持ちにさせてくれます。
今日のアロマブレンドで感じたこと
この4種類の精油をブレンドしてみて感じたことは、気分や頭がスッキリ・クリアになっていく感じがしました。
同時に、新鮮な気持ちで前に進んでいけそうな勇気や元気を与えてくれる、そんな香りでした。
雨の日は、気分的にも少し憂うつになりがちなので、そんな日にはぜひ嗅いでほしいオススメの精油です。
『雨の日に部屋に香らせたい精油』でした。