今日は「奄美大島・鹿児島旅行」2日目の観光です!
今回の旅行は、私の父が奄美大島・鹿児島に一度行ってみたい!と以前から希望していたので、そのように旅程を組んだのですが、両親に合わせていろいろな場所に行くよりのんびり観光しようと決めて、あまり多くの場所には行かず無理のない日程を組みました。
朝、宿泊先の「山羊島ホテル」を出発して、海がきれいな大浜海浜公園へ向かいました。
大浜海浜公園
大浜海浜公園は、奄美空港から車で約1時間、名瀬市街から車で約20分くらいの場所にあります。

ここは、日本の渚百選・日本の水浴場55選にも選ばれていて人気の海水浴場です。
今日は曇っていてあまり天気がよくなかったのですが、海はとてもきれいでした。
こんなブルーの海を見たのは初めてで感動!
今度は、天気がいい日にもう一度来たい場所!

奄美大島から鹿児島県へ
大浜海浜公園から奄美空港へ向かう途中でレンタカーを返却して空港へ。

奄美大島は想像していた通り、自然豊かでのんびりとした空気が漂っていて、とてもリラックスできる所でした。
夏にもう一度行きたい場所。
次回はここで、スキューバダイビングに挑戦したいなと思いました。
奄美空港で親戚・友人にお土産を買って鹿児島空港へ。
奄美空港から飛行機で鹿児島空港まで約55分くらいで到着。
丸池湧水(日本名水百選)
鹿児島空港に着いてレンタカーを借りて向かった場所は、空港から車で25分くらいの場所にある「丸池湧水」。
ここは、“日本名水百選”の一つに選ばれていて日量約6万トンの水が湧き出していて、町の生活用水に利用されています。

春は桜、夏はホタルの名所としても知られているそうです。
湧水池でこの地域のほぼ全体の生活水として利用されています。
水のキレイさにびっくり!!

すごくきれいな池で周りも静かな場所にあったので、心も癒されました。


周りを一周したのですが、散歩にもオススメな場所。
鹿児島に行ったらオススメしたい場所の一つです。
時間も夕方近くになったので、今日の宿泊先の「いやしの里 松苑」へ向かいました。
明日は旅行最終日で、桜島に行く予定です。
続きのブログを更新するので、ぜひ読んでみてください。
『奄美大島・鹿児島旅行に行ってきました!〜②〜』でした。