先日、2泊3日で実家の両親と主人と4人で旅行に行ってきました。
私の父が旅行好きで、毎年4人で旅行に行くのが恒例になっていて、今年は奄美大島と鹿児島へ行ってきました。
鹿児島には、以前主人の仕事の関係で一度行ったことはあったのですが、その時はあまりゆっくり観光できなかったので、今回の旅行はとても楽しみでした。
1日目
1日目は、中部国際空港セントレア(名古屋)から鹿児島空港を経由して奄美大島へ向かいました。
中部国際空港から鹿児島空港まで1時間半くらい、鹿児島空港から奄美大島空港まで1時間20分くらいのフライト時間でした。
奄美大島空港に着いてレンタカーを借りて移動。
道沿いにはヤシの木が・・・。

天気は曇っていたのですが、なかなか見れない景色に感動!!
癒されますね。


はじめに向かった場所は、「奄美大島紬村」。

大島紬とは、奄美大島を発祥の地とする絹織物で、日本の民族衣装を代表する“着物の女王”と言われている日本の伝統的工芸品です。
ここは、大島紬の生産工場の見学や泥染め体験ができたりお土産などを販売するショップもあります。
ショップを見て回ったのですが、大島紬はどれも品があって素敵な物ばかり。
ゆっくり見ていたら夕方近くになってしまったので、今日の観光はここまでにして宿泊先に向かいました。
今日の宿泊先の「山羊島ホテル」へ到着。

ホテルからきれいな海が眺められて、大浴場や展望露天風呂もあってすごく満足な宿泊でした。
旅行2日目以降は、またブログを更新します。
『奄美大島・鹿児島旅行に行ってきました。①』でした。